今回は・・「赫赤の飛翼」
このページでは下記について記載していきます。
- 基本情報
 - アロマの入手方法
 - ドロップ品
 - 敵のデータ
 - 攻略考察
 
赫赤の飛翼(推奨Lv62)

赫赤の飛翼
必要アロマ :飛翼のアロマ
報酬 :8800Rin
経験値 :515Ex
飛翼のアロマ入手方法

飛翼のアロマの入手方法は2つ
- 錬成で入手
 - マーケットで購入
 
2020年8月20日~「天翔ける 銀の騎士」イベントにて追加実装されたアロマ。
イベント限定討伐で入手した素材を使って錬成します。
 ミジュカシの実×3個
 レジスケイル×5個
 アロマハーブ×2個
 蒸留水×3個
赫赤の飛翼のドロップ品

特効装飾品があるとドロップアイテム追加とキー素材のドロップ率UP効果があります。
飛翼のアロマの特効装飾品
 幽か火    ★☆☆☆☆
 フュトミック ★★★☆☆
 ビルマ輝石  ★★★★★
 ベル水晶   ★☆☆☆☆
 クシダの葉  ★☆☆☆☆
 発火灰    ★★☆☆☆
 陽珀石    ★★★★☆
特攻装飾品ありの場合の追加ドロップは下記
特効ありの場合、フュトミックのドロップ率も上がります。
 箔銀のアロマ ★★★★★
 逢魔の墨煙  ★★★☆☆
キー素材説明
 フュトミック
Bランクドラゴンアニマ「フレイスニル」の錬成アイテム「通ずる気脈」の素材。
特効ドロップ説明
 箔銀のアロマ
測定不能討伐『箔銀の雷帝』と戦えるアロマ。
初のソロ限定、しかも1体のみ参加可能の一騎打ち仕様になっています。
ドロップ品から錬成できるレシピ
『通ずる気脈』
 フュトミック×6個
 お手製魔法薬×2個
 武勲のメダリオン×4個
 玉虫色の翅×2個
 ビーカー×3個
赫赤の飛翼の攻略

赫赤の飛翼(フレイスニル)
敵 :3体
HP:12,000前後
速さ:600
アビ:フルスイング
備考:ガッツ持ち
同推奨Lv帯の敵の中では一番強いんじゃないかと思います。
- ドラゴン属性で初心者は弱点を突かれる
 - ガッツ持ちで一撃で落とせない
 - 速さが600もある
 - 3体でフルスイングをしてくる
 - 回避してくる
 
レベル以上の強さを持っているので、推奨Lv帯で挑む場合は先手の取れるアタッカー、もしくは防御を上げて挑みましょう。ライズピックが非常に有効。
赫赤の飛翼のまとめ
まさか初期SSのオルディーンの連れているドラゴンが実装されるとは・・・感動ですね!
Bランクドラゴンで初の攻撃増加+5%を持っている需要激高のアニマです。
特効装飾品がないと箔銀のアロマはドロップしないですが、キー素材は落とすので特効を持っている人は全力で周回しましょう。
					
