スマホアプリ「七人の賢者と錬金術師」の攻略情報になります。
アロマ討伐「戯る花嵐」について
初心者でもわかりやすく説明していきます。
- 基本データ
- アロマ入手方法
- ドロップ素材
- ドロップ素材から錬成できるレシピ
- 攻略方法
このあたりについて記載していますので参考にして下さい。
戯る花嵐(推奨Lv74)
戯る花嵐(ラフレーヌ戦)
必要アロマ :花嵐のアロマ
敵のタイプ :魔法(1体)
報酬 :20820Rin
経験値 :810Ex
注目ドロップ:桃染のマーリア・エピックダイス
「花嵐のアロマ」入手方法
アロマ錬成 :×
フレンドガチャ:×
ガチャ :〇
マーケット :〇
2020年4月のアヴァロンガチャにて登場しました。
ドロップ情報
ドロップ素材 | 画像 | レア度 |
---|---|---|
陽珀石 | ![]() |
★★★★ |
ラダの繭 | ![]() |
★★ |
エピックダイス | ![]() |
★★★ |
ビルマ輝石 | ![]() |
★★★★★ |
早熟ブドウ | ![]() |
★★ |
桃染のマーリア | ![]() |
★★★★★ |
桃染のマーリア
SSランクアニマ「ラフレーヌ」の錬成アイテム「芽組む春心」の素材。
エピックダイス
Lv70~90までの特定のアロマ討伐でドロップするアイテム。英雄の混合アロマを錬成する際に必要なキー素材。
ドロップ率
高いアロマに限ってリアルラックなさすぎ・・。65枠目でやっとキー素材1個出ました。
普通もっと出ると思うので安心して下さい。
合計ドロップ65中
陽珀石 :19個
ラダの繭 :22個
エピックダイス:11個(29.2%)
早熟ブドウ :7個
ビルマ輝石 :5個
桃染のマーリア:1個(1.5%)
ドロップ品から錬成できるレシピ
桃染のマーリア
錬金レシピ | 画像 | 必要素材 |
---|---|---|
芽組む春心 (アニマ錬成) ラフレーヌ |
![]() |
桃染のマーリア×1 ヘルメスの霊薬×5 セブンモンド×7 シルクラワー×10 フラスコ×10 |
エピックダイス
錬金レシピ | 画像 | 必要素材 |
---|---|---|
英雄の混合アロマ (アロマ) |
![]() |
エピックダイス×3 アルケウス×2 お手製魔法薬×2 アロマハーブ×5 蒸留水×1 |
「戯る花嵐」の攻略
ラフレーヌ戦
HP:34000前後
速さ:676~717(700)
アビ:フルスイング
備考:ヒートブレイブ、ガッツ
高い速さとヒートブレイブ付きの非常に高い攻撃からフルスイングをしてくるのでかなり注意です。
推奨レベル帯の獣でも防御が低いと結構危ないので、ピックヘイト優先。防御は低いので、速さの上がる装飾を付けて2体以上で速攻を仕掛けましょう。
「戯る花嵐」のまとめ
ガッチガチの女の子キャラのヒートが出ましたね。
魔法のヒートブレイブは既に新春ヴァルがいるのですがガチャ限定でした。常設アロマとしての実装としては初なので、これで3属性揃った感じですね。
一言:キー素材全く泥せずとんでもないrinを消費したのでもう二度と回りません。