スマホアプリ「七人の賢者と錬金術師」の攻略情報になります。
アロマ討伐「芳潤なる盃」について
初心者でもわかりやすく説明していきます。
- 基本データ
- アロマ入手方法
- ドロップ素材
- ドロップ素材から錬成できるレシピ
- 攻略方法
このあたりについて記載していますので参考にして下さい。
芳潤なる盃(推奨Lv71)
芳潤なる盃(メルベルン戦)
必要アロマ :芳潤のアロマ
敵のタイプ :獣(1体)
報酬 :20100Rin
経験値 :800Ex
注目ドロップ:モーブクローヌ・エピックダイス
「芳潤のアロマ」入手方法
アロマ錬成 :×
フレンドガチャ:×
ガチャ :〇
マーケット :〇
2020年4月1日のアヴァロンガチャにて新登場しました。
「芳潤なる盃」のドロップ素材
ドロップ素材 | 画像 | レア度 |
---|---|---|
エピックダイス | ![]() |
★★★ |
陽珀石 | ![]() |
★★★★ |
ビルマ輝石 | ![]() |
★★★★★ |
モーブクローヌ | ![]() |
★★★★★ |
醸麗酒 | ![]() |
★★★ |
丸磨サボテン | ![]() |
★★★ |
モーブクローヌ
SSランクアニマ「メルベルン」の錬成アイテム「満杯の潤し」の素材。
エピックダイス
Lv70~90までの特定のアロマ討伐でドロップするアイテム。英雄の混合アロマを錬成する際に必要なキー素材。
ドロップ率
ドロップ枠が全て埋まるまでの回数。
合計40ドロップ中
エピックダイス :10個(25%)
陽珀石 :12個(30%)
ビルマ輝石 :4個(10%)
モーブクローヌ :4個(10%)
醸麗酒 :3個(7.5%)
丸磨サボテン :7個(17.5%)
ドロップ品から錬成できるレシピ
モーブクローヌ
錬金レシピ | 画像 | 必要素材 |
---|---|---|
満杯の潤し (アニマ錬成) メルベルン |
![]() |
モーブクローヌ×1 ネオフラグメント×5 セブンモンド×7 リバーシャボン×10 フラスコ×10 |
エピックダイス
錬金レシピ | 画像 | 必要素材 |
---|---|---|
英雄の混合アロマ (アロマ) |
![]() |
エピックダイス×3 アルケウス×2 お手製魔法薬×2 アロマハーブ×5 蒸留水×1 |
「芳潤なる盃」の攻略
メルベルン戦
HP:63000前後
速さ:361以下
アビ:カーズパワー、カットウォール
HPがかなり高め、防御も少し高い気がします。ただ速さが低く、防御寄りのアビリティの為、そこまで苦戦せずに倒せると思います。
ただ、推奨レベル程で火力に自信がないとカーズパワーとカットウォールで長期戦にされる可能性あり。
「芳潤なる盃」のまとめ
PPPで厄介だった「シャットオーバー」がとうとう実装されました。
具体的な育成方法がまだ出ていないですが、期待の持てるアビリティの可能性があるので是非キー素材は狙っていきたいところです。
一言:モッフモフがきましたね。
アロマ討伐についてのまとめはこちら★