スマホアプリ「七人の賢者と錬金術師」の攻略情報になります。
アロマ討伐「二羽の所以」について
初心者でもわかりやすく説明していきます。
- 基本データ
- アロマ入手方法
- ドロップ素材
- ドロップ素材から錬成できるレシピ
- 攻略方法
このあたりについて記載していますので参考にして下さい。
二羽の所以(推奨Lv80)

二羽の所以(メルクコニー戦)
必要アロマ :所以のアロマ
敵のタイプ :獣(1体)
報酬 :21600Rin
経験値 :850Ex
注目ドロップ:キャロットート・フリルドラック
「所以のアロマ」の入手方法

アロマ錬成 :×
フレンドガチャ:×
ガチャ :〇
マーケット :〇
課金ガチャから排出されるアロマ。錬成で入手することはできません。
2019年12月30日~2020年1月6日にピックアップガチャにて排出されました。
ドロップ情報

| ドロップ素材 | 画像 | レア度 |
|---|---|---|
| 陽珀石 | ![]() |
★★★★ |
| フリルドラック | ![]() |
★★★ |
| 早熟ブドウ | ![]() |
★★ |
| 妖精の薄羽 | ![]() |
★ |
| キャロットート | ![]() |
★★★★★ |
| ビルマ輝石 | ![]() |
★★★★★ |
キャロットート
SSランクアニマ「メルクコニー」の錬成アイテム「手渡しギフト」の素材。
フリルドラック
所以のアロマの更に上の難易度「所縁のアロマ」を錬成するのに必要な素材。
ドロップ率
合計ドロップ26中
陽珀石 :8個
フリルドラック:3個(11.5%)
早熟ブドウ :3個
妖精の薄羽 :5個
キャロットート:3個(11.5%)
ビルマ輝石 :4個
ドロップ品から錬成できるレシピ
キャロットート
| 錬金レシピ | 画像 | 必要素材 |
|---|---|---|
| 手渡しギフト (アニマ錬成) リックスター |
![]() |
キャロットート×1 アルケウス×5 セブンモンド×7 シルクラワー×10 フラスコ×10 |
フリルドラック
| 錬金レシピ | 画像 | 必要素材 |
|---|---|---|
| 所縁のアロマ (アロマ) |
![]() |
フリルドラック×5 アルケウス×2 イブンの粉末×2 アロマハーブ×5 蒸留水×1 |
「二羽の所以」の攻略

メルクコニー戦
HP:50000前後
速さ:365~438以下(400)
アビ:ブレイクアーマー
HPは高めですが、ブレイクアーマーメインで攻撃してくるため推奨レベルでも十分勝つことが出来るアロマです。
ただ推奨レベルが80と少し高めなので80以上で挑むように。
「二羽の所以」のまとめ
ブレイクアーマー持ちのメルクコニー。速さのステータスも高い為、デバッファーとして有効なアニマです。また、素の速さを生かして探索アニマとしても優秀なので、何かと使いどころも多いかと思います。
一言:人気が高いのも頷けるうさぎさんの可愛さ。
アロマ討伐についてのまとめはこちら★








サムネ-160x160.png)
