2025年・寒中お見舞い申し上げますm(_ _)m【3月付近まで休止】

【ななれん】通常討伐ドロップ素材一覧まとめ

「七人の賢者と錬金術師」の攻略情報。

ここでは魔獣討伐(通常討伐)全ドロップ素材についてご紹介しています。

  • アロマ画像
  • 報酬と経験値
  • ドロップ素材

注目ドロップについては赤文字にしています。

通常討伐一覧(検索)

全ての拠点の通常討伐一覧。

検索画面から欲しい素材名経験値順に並べ替えるなど自由使ってください。

通常討伐一覧(詳細)

ここでは注目ドロップ品や各場所でのオススメ討伐などをご紹介します

錬金都市アルケミナ

ドロップアイテム一覧

 獣の抜け毛 ★☆☆☆☆

 ヒワリの種 ★☆☆☆☆

 木の枝   ★☆☆☆☆

 

ドロップアイテム一覧

 石ころ   ★☆☆☆☆

 何かの化石 ★☆☆☆☆

 錆びた釘  ★☆☆☆☆

ドロップアイテム一覧

 コレの実  ★☆☆☆☆

 獣の抜け毛 ★☆☆☆☆

 木の枝   ★☆☆☆☆

 卵のカラ  ★☆☆☆☆

ドロップアイテム一覧

 木の枝   ★☆☆☆☆

 妖精の薄羽 ★☆☆☆☆

 星の砂    ★★☆☆☆

ドロップアイテム一覧

 木の枝  ★☆☆☆☆

 葉の雫  ★☆☆☆☆

 コレの実  ★☆☆☆☆

ドロップアイテム一覧

 木の枝   ★☆☆☆☆

 コレの実  ★☆☆☆☆

 アカイバラ ★★★☆☆

 葉の雫   ★☆☆☆☆

ドロップアイテム一覧

 石ころ      ★☆☆☆☆

 亜鉛鉱      ★☆☆☆☆

 塩針晶      ★★★★☆

 武勲のメダリオン ★★★★☆

 陽珀石      ★★★★☆

ドロップアイテム一覧

 緑柱石  ★★☆☆☆

 錆びた釘 ★☆☆☆☆

 天藍石  ★★★☆☆

 陽珀石  ★★★★☆

ドロップアイテム一覧

 ハゼクルミ ★★★☆☆

 早熟ブドウ ★★☆☆☆

 獣の抜け毛 ★☆☆☆☆

 陽珀石  ★★★★☆

三叉巴   ★☆☆☆☆

双生の楔  ★★★★★

クラス13にて出現。

『双生の楔』『三叉巴』はこの討伐限定のドロップ品になっています。

錬金都市アルケミナでのオススメ

アカイバラを落とす「木陰の淑女」

亜鉛鉱・塩針晶を落とす「四脚型騎手」

この辺りがオススメ。

安定して勝てるなら双生の楔、三叉巴を落とす「紅蒼の双頭獣」もいいですね。

ミッドキャンプ

ドロップアイテム一覧

 妖精の薄羽 ★☆☆☆☆

 わらの束  ★☆☆☆☆

 麻の布   ★☆☆☆☆

 幽か火   ★☆☆☆☆

ドロップアイテム一覧

 木の枝  ★☆☆☆☆

 コレの実 ★☆☆☆☆

 卵のカラ ★☆☆☆☆

ドロップアイテム一覧

 早熟ブドウ ★★☆☆☆

 巫樹の落葉 ★★☆☆☆

 獣の抜け毛 ★☆☆☆☆

 わらの束  ★☆☆☆☆

ミッドキャンプでのオススメ

彷徨う幽炎」では幽か火がドロップし、「崖跳びの脚」では早熟ブドウがドロップします。

序盤はこれらの素材を集めて売ることが金策が期待できます。ちりも積もれば山となるってことですね。

鉱山都市ロックベルク

ドロップアイテム一覧

 亜鉛鉱  ★☆☆☆☆

 石ころ  ★☆☆☆☆

 ベル水晶 ★☆☆☆☆

ドロップアイテム一覧

 巫樹の落葉 ★★☆☆☆

 ベル水晶  ★☆☆☆☆

 粘土    ★☆☆☆☆

 ミツバ苔  ★★☆☆☆

「山肌の管理者」ではミツバ苔がドロップしますが、マーケットでもかなり安価なので購入が一番効率が良いです。

ドロップアイテム一覧

 錆びた釘 ★☆☆☆☆

 ミスリル ★★★★☆

 塩針晶 

 木の枝  ★☆☆☆☆

 陽珀石 ★★★★☆

鉱山都市ロックベルクでのオススメ

ミスリル塩針晶をドロップする「徘徊する鎧」がオススメです。

古の遺跡

ドロップアイテム一覧

 何かの化石 ★☆☆☆☆

 錆びた釘  ★☆☆☆☆

 メテオ石  ★★☆☆☆

 オルド水銀 ★★★☆☆

ドロップアイテム一覧

 ベル水晶 ★☆☆☆☆

 石ころ  ★☆☆☆☆

 星の砂   ★★☆☆☆

 コバルト磁石  ★★★☆☆

ドロップアイテム一覧

 何かの化石 ★☆☆☆☆

 麻の布   ★☆☆☆☆

 錆びた釘  ★☆☆☆☆

 天藍石   ★★★☆☆

 玉虫色の翅 ★★★☆☆

ドロップアイテム一覧

 ベル水晶   ★☆☆☆☆

 卵のカラ   ★☆☆☆☆

 丸磨サボテン ★★★☆☆

 玉虫色の翅  ★★★☆☆

 かき爪枝   ★★★☆☆

ドロップアイテム一覧

 何かの化石  ★☆☆☆☆

 オルド水銀  ★★★☆☆

 陽珀石    ★★★★☆

 塩針晶    ★★★★☆

 ケルグ式魔符 ★★★★☆

ドロップアイテム一覧

 ガラスの破片 ★☆☆☆☆

 錆びた釘   ★☆☆☆☆

 オルド水銀  ★★★☆☆

 塩針晶    ★★★★☆

 ビルマ輝石  ★★★★★

古の遺跡でのオススメ

通常討伐がかなり熱い場所です。

「煙炎の三つ首竜」では、オルド水銀・塩針晶・ケルグ式魔符など金策にしやすいドロップ多く、非常にオススメの討伐になります。

レアドロップなので意外と知られていませんが「砂地の捕食者」では、かき爪枝がドロップします。かなり頑張らないとドロップしませんが、マーケットでも高額で取引きされているので、ワンチャン狙うのもあり。

「造られしもの」経験値・報酬共に高いのでソロ周回できるようになると非常に効率が良いです。

聖樹イグドラシル

※画像タップで拡大表示

画像
討伐名
推奨Lv 報酬
Ex
ドロップ素材

天雲の操者
Lv67 2800
Ex287
星の砂
メテオ石
粘土
天藍石
緑霊の要石
転生の実

樹の長蛇
Lv88 3140
Ex374
卵のカラ
木の枝
巫樹の落葉
風切彩羽
シールの種子
転生の実

聖樹イグドラシルでのオススメ

イグドラシルでは2体どちらとも低確率で「転生の実」をドロップします。

ななれんの冒険はこいつから「転生の実」を落とすところから始まるようなものなので、ひたすら周回することになります。

海底都市アトラント

※画像タップで拡大表示

画像
討伐名
推奨Lv 報酬
Ex
ドロップ素材

潮の遊歩
Lv74 3020
Ex304
祝福の杯
星の砂
テム貝の殻
緑柱石
透蟹の甲羅
プランクリネ

海の傑出
Lv92 4100
Ex388
祝福の杯
卵のカラ
亜鉛鉱
青銅の鏡片
天藍石
コンクパール

海底神殿アトラントでのオススメ

「潮の遊歩」ではプランクリネをドロップします。

また、どちらもかなりの低確率で「祝福の杯」をドロップします。

海の傑出(推奨Lv92)ランク戦よりも全然強いので注意してください。相当火力がないと攻撃が通らないので、ライフコンバートで削るのがオススメです。

グラスホール

※画像タップで拡大表示

画像
討伐名
推奨Lv 報酬
Ex
ドロップ素材

マネ妖精
Lv16 250
Ex81
木の枝
星の砂
妖精の薄羽

舳先の先遣
Lv38 1090
Ex200
星の砂
赤緯の盤鋲
卵のカラ
銅錫の玉
黄蜂の針
リエイドス
※ヒュレーの杖装備
でドロップ

グラスホールでのオススメ

「軸先の先遣」では棘剣のお守りの錬成素材である、銅錫の玉がドロップします。

部隊ポイントをためておきたい人にはうってつけの討伐です。

通常討伐まとめ

通常討伐はアロマ討伐のような良いドロップはあまりないように思えますが「煙炎の三つ首竜」のように良いドロップをする討伐もちゃんとあります。

イベントがない場合などは駐留して金策に励みましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です